東京カメラ部が成果につながるフォトコンテストをトータルサポートします

PR力|総フォロワー数約560万人投稿作品数・年間約930万枚 ノウハウ|運営事務局対応・審査 実績|大手企業、省庁・自治体など200件以上
お問い合わせ

このような課題はありませんか?

フォトコンテストでできること

フォトコンテストでできること

企業においては、ブランディングや商品・サービスの認知度を向上できます。また、従業員のみなさま向けのインナーブランディング構築にもご活用いただけます

省庁・自治体などにおいては、日本や地域の魅力を国内外に写真で伝えられ、関係人口の増加や国内外からの観光誘客につなげることができます。また、新たな観光地となりえるフォトスポット発見につながる作品の応募が期待できます

運用中のSNSアカウントの活性化につながります

SNSを活用しますので、若年層にもリーチできます

入賞作品による発信や入賞者とのつながりによるコンテンツ生成ができます*
*募集要項で応募者にお示しした記載内容に準拠

東京カメラ部
フォトコンテストサービス
5つの特長

特長1 テーマ設定などの全体企画設定から結果発表ページ制作まで、トータルサポートします

豊富な実績に基づき、テーマ/部門設定、スケジュールや審査方法、KPI設定など、全体の企画設計から募集時のPR(集客)、事務局運営、審査、商品発送、結果発表ページ制作までトータルでサポートします。

特長2 日本最大級の写真コミュニティSNS「東京カメラ部」で集客します

募集期間中に東京カメラ部SNSアカウントでPR投稿(集客)を行いますので、多数の応募、高品質な作品の応募を促進できます。

フォトコンテストでできること

特長3 フォトコンテストの全てのプロセスを、オンライン上で行えます

東京カメラ部の「フォトコンテスト運営システム」で運営しますので、応募作品の収集・管理をオンライン上で自動で行います。また、東京カメラ部「審査システム」での審査となりますので、オンライン上で審査の場所や時間に縛られることなく、複数の審査員で審査できます。

特長4 リスクを最大限に排除した審査ができます

審査のプロセスで当社独自の「本人確認作業」を行いますので、盗作や違法コンテンツのリスクを最大限に取り除いた審査が可能です。

特長5 カメラメーカーを始め幅広い業界での実績があります

カメラメーカーや消費財メーカー、金融など幅広い業界の大手企業、省庁・自治体などの190件以上 のフォトコンテスト実績があります。

ご利用いただいた企業、
省庁・自治体様の一部をご紹介

アメリカンエキスプレス 石川県 SBIいきいき少短 NTTぷらら エプソン 小田急 川崎市 キヤノン 京都市観光協会 呉市 JR東日本 JT 下関市 墨田区 ツイッター T&D保険グループ 東武鉄道 トヨタ ニコン JAL 日本政府観光局(JNTO) 日本で最も美しい村連合 美瑛町 広島県 富士フイルム ブライトリング 本田技研工業 マザー牧場 養命酒

さらに詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

お客様の声

拡散力のスタートラインが全然違った。
「審査システム」がとても使いやすい。

岩手県 政策企画部 広聴広報課 主事 金田一 勉氏

岩手県

政策企画部 広聴広報課 主事

金田一 勉

東京カメラ部と実施することで、自分たちだけのときとは拡散力のスタートラインが全然違ったと思います。一緒に実施できて良かったと感じています。東京カメラ部が開発した「審査システム」は、とても使いやすかったです。私個人として良かったのは、審査システムから撮影者さんのSNSのリンクにアクセスできるので、その方がどのような作品をお撮りになっているのかなどを拝見できることでした。

 続きを読む

応募作品数は前回の約5倍。
作品の質が全然違った。
作品の質と数ともに担保された。

静岡県 浜松市

産業部 観光・シティプロモーション課 シティプロモーショングループ 主任

晒 由希

2019年に自前で実施したフォトコンテストと比較して、東京カメラ部と実施した2020年のフォトコンテストは、単純に応募作品数だけでも、約5倍になりました。また今回は、応募作品の質が違ったことも特徴で、プロのカメラマンさんのような方やセミプロのような本格的に撮影されているような方々から非常にたくさん応募がありました。作品の質と数ともに担保されたと思います。

 続きを読む

応募作品の質が非常に高かった。
3,600件を超える応募に正直驚いた。

滋賀県 大津市

産産業観光部 観光振興課

山田 創

開催する前は、応募枚数は最終3,000を超えられたらいいかなという思いでしたが、最終的に3,600件を超える応募をいただいて正直驚きました。質に関しては、もう「非常に高かった」というのがわれわれの印象です。フォトコンテストを開催した目的の1つに、「新しいフォトスポットを市内で発見したい」ということがありました。最優秀作品はまさに新スポットで、われわれも知らなかったので非常に驚きました。

 続きを読む

全体のスケジュール

1 導入まで

お問い合わせ

お打ち合わせ

課題やご要望をヒアリング後、ご提案書やお見積りをご提示します。

ご発注

次のステップ

2 募集開始まで(1~1カ月半程度)

企画設計

開催時期、テーマや部門設定、応募条件、賞品、審査などについて協議します。

東京カメラ部の豊富な経験から、成果につながる案をご提示します。

募集要項制作

東京カメラ部の経験を反映した募集要項を基に制作します。

募集ページ制作

募集ページのキービジュアル(写真)は、応募作品数やレベルを左右する重要な要素です。

訴求力のあるキービジュアル(写真)を選定、ご提案します。

次のステップ

3 募集期間(最短1カ月~6カ月)

東京カメラ部SNSアカウントでのPR投稿

総フォロワー数 560万人、投稿作品数 毎日約2万5000作品のPR力で、全国の写真愛好家の方にお知らせします。

ご予算に応じて、開催期間中に数回PR投稿、SNS広告配信を行います。

事務局運営

事務局として、応募ご検討者・応募者の方からの様々なお問い合わせに対応します。

東京カメラ部フォトコンテスト運営システムを使って、応募作品数の進捗確認や、応募作品の管理を行います。

次のステップ

4 募集締め切り後(1カ月半程度)

審査

東京カメラ部審査システムを使って、審査業務をオンライン上で完結できます。

東京カメラ部審査システムは、審査の場所や時間に縛られることなく、複数の審査員でご利用いただけます。

本人確認・連絡作業

入選候補者と、応募作品について確認のやり取りをします。

当社独自の「本人確認作業」を行いますので、盗作や違法コンテンツのリスクを最大限に取り除いた審査が可能です。

入賞者確定・賞品発送

入賞者と、賞品発送のための情報をやり取りし発送します。

個人情報取り扱いについて、東京カメラ部はプライバシーマークを取得しています。

審査結果発表ページ制作・PR投稿

審査結果発表ページを制作し、東京カメラ部のSNSアカウントでPR投稿、全国の方にご覧いただけます。

フォトコンテスト開催を
ご検討のクライアント様から
よくいただくご質問

フォトコンテストを開催する目的やメリットは何でしょうか。

フォトコンテスト実施により、

  • 企業ブランドや商品を拡散し、浸透させられます
  • お持ちのSNSアカウントのエンゲージメントを高められます
  • クライアント様からの一方的な発信だけではなく、参加者が周りに魅力発信する仕組みを作ることができます
  • 入賞した作品をPRに活用できます。入賞者とのつながりを構築できます
フォトコンテストのテーマはどのように設定したらよいでしょうか。

東京カメラ部の200件以上の豊富な実績に基づき、実施目的などをおうかがいしながら、テーマをご提案します。ぜひ企画検討段階からご相談ください。

なお、フォトコンテストのテーマ例(実績)は、以下でご確認いただけます。
https://tokyocameraclub.com/photocontest/

フォトコンテストの開催方法について教えてください。

実施目的や課題などをおうかがいしながら、ターゲット、フォトコンテストの企画、募集方法、募集ページ制作、募集告知、応募者からの問い合わせ対応、審査、賞品発送、結果発表ページ制作まで、フォトコン開催をトータルでサポートします。

フォトコンテストの審査について教えてください。

東京カメラ部には、自社で開発した「フォトコンテスト運営システム」がございます。

  • 応募作品の収集・応募進捗を自動で行え、作品管理をオンライン上で行えます。
  • 審査に便利な機能(星付け、タグ付けなど)が揃っていますので、スムーズに審査を行えます。
  • 複数の審査員でも、審査の場所や時間に縛られることなく、オンライン上で審査できます。

また、東京カメラ部では、審査のプロセスで当社独自の「本人確認作業」を行いますので、盗作や違法コンテンツのリスクを最大限に取り除いた審査が可能です。

ご要望に応じて、審査員のアサインも承ります。

まずは、お気軽に
お問い合わせください

エラーが発生しています。
エラー内容をご確認ください。

お問い合せの種類 ※必須項目です

個人情報の取扱い ※必須項目です

当社は、本ページでご記入いただいた個人情報をお問い合わせへの回答を目的として利用いたします。利用目的以外の個人情報の取扱いについては、下記をご確認ください。

個人情報のお取扱いについて

当社のお客様、お取引先等(以下お客様と総称します)からいただいた個人情報の取扱いについて説明します。当社の運営するWebサービスについては、各サイトに説明がありますので、都度ごらんいただきますようお願いします。
当社は、お客様から取得した個人情報の保護に最大限の注意を払うものとします。
当社の個人情報に対する考え方は以下の通りです。

第1条 個人情報の取得
当社への問合せ、応募、ご訪問等において、お客様個人情報(お名前、電子メール、電話番号、名刺記載情報など)を頂戴することがあります。
当社は、取得した個人情報を、当社の個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱うものとします。

第2条 個人情報の利用目的
当社は、個人情報を取得する際に利用目的を通知し、同意を得た範囲で取扱います。

第3条 当社は、前項の利用目的の実施に必要な範囲で個人情報の取り扱いを委託先に委託することができるものとします。

第4条 当社は、個人情報の提供先とその利用目的を通知し承諾を得ることを行わない限り、第三者に個人情報を開示、提供しないものとします。

第5条 個人情報(連絡先)の提示は任意です。ただし、ご提示いただけない場合は個別のお返事を返すことができなくなります。

第6条 前項の定めにかかわらず、当社は、以下の各号により個人情報を開示、提供することがあります。

  1. 令状に基づき開示を求められた場合や、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)に基づく発信者情報開示請求を受けた場合など、個人情報を開示すべき法的義務を当社が負っている場合。
  2. お客様または第三者の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険性があり、緊急の必要性がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合。
  3. その他、個人情報保護法やJIS Q 15001(プライバシーマーク取得維持要求事項)上、開示が認められる場合。

第7条 個人情報取得の方法
当社運営各サイトで個別に表示されている場合を除き、原則として、本人が容易に認識できない方法でお客様の個人情報を取得することはありません。

第8条 個人情報のお問い合わせ
受託により取得した個人情報を除き、当社に登録されているお客様の個人情報に関し、開示を希望される場合、当社所定の手続きに基づき、ご本人であることを確認した上、情報を開示します。万一、内容が不正確又は誤りであることが判明した場合は、訂正させていただきます。

第9条 改定
本文書を変更する場合、本Webサイト内に変更した旨を掲示します。

施行日 2009年1月21日
最終改定日 2021年04月01日

東京カメラ部株式会社
代表取締役 塚崎秀雄

個人情報保護管理者:
仲村 征人
E-mail: privacy@tokyocameraclub.com

個人情報に関するお問合せ、開示等請求先:
個人情報受付担当
E-mail:privacy@tokyocameraclub.com

エラーが発生しています。
エラー内容をご確認ください。

送信する
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
フォトコンテスト実績 お客様の声 東京カメラ部とは